「そねえな心配そうな声せんで。うち、今が一番しあわせやけえ」
「しあわせ?」
「そうよぉ。……うちな、馬関の新地で芸妓やってましたの。やけど、鈍臭いからいつも粗相をして怒られてばかりで。ああ、三味線だけは得意やったわ。」
愛しさを込めて笑うその横顔は、事後避孕藥 どんな女子よりも一等美しく見える。あまりの眩しさに、チカチカとした。
「旦那様も三味線がお好きやから。うちの音は春を呼ぶ音やと、喜んでくれよって……。あの底なし沼のような見世から連れ出してくれた時から、うちには旦那様しか居らんのよ」
さしずめ、暗闇の中に差し込んだ一筋の光のような存在だったのだろう。その感覚は分かる気がした。
全てを失って、何もかもどうでも良くなったあの感覚に、手を差し伸べてくれた存在がどれだけ有難いか。
「やけえ、旦那様と毎日居れるだけでも……しあわせや。残りの時がどねえなものかは分からへんけど。桜花さんには、好い人おらんの?」
その問い掛けに、桜司郎は「えっ」と声を漏らした。ぼんやりとある顔が浮かんできたが、それを振り払う。
「……わ、私は別に。紛い物だとしても、武士としてあそこで生きられたら、それで……」
「うふふ。何や、心当たりがありそうやねぇ。ほんまはもっと聞きたいんやけど。そろそろ帰りましょ」
おうのは初めて楽しそうに笑うと、くるりと背を向けた。 家へ戻ると、高杉は既に目を覚ましていた。おうのが作り置きをしていた粥を、志真の支えで一口ずつ啜っている。
その表情は昨日見たものよりかは柔らかいことに安堵の息を吐くと、桜司郎も同じものを別室で摂った。
「桜花さん。旦那様も朝餉食べ終わったけえ、入って構わへんよ。……って、あらあら」
おうのは桜司郎を見るなり、袖を口元に手を当ててクスリと笑う。
「どうしました?」
そのように問うが、おうのは何でもないと首を横に振り、高杉の居る部屋へ行くように急かした。
促されるがままに隣の部屋へおずおずと入る。高杉は壁にもたれかかりながら、外を見ていた。
「た、高杉さん……失礼します」
桜司郎の声に反応するように、ゆっくりと振り向かれる。すると、高杉はみるみる目を丸くした。
「お……桜花、か?なして、此処に……。ほんまに、桜花……なのか?」
枝のように細い腕を畳と壁へつき、膝を立ててフラフラと立ち上がる。覚束無い足取りで一歩、また一歩と桜司郎へ向かって歩き出した。
「高杉さ、」
その姿を見た桜司郎は思わず声を詰まらせる。歩み寄るように、高杉の元へ近付いた。──ッ!」
ガクンと膝が折れて倒れ込みそうになる高杉の身体を、桜司郎がしっかりと抱き止めた。そして肩を支えながら元いた場所まで戻す。
「……情けないのう。僕はもう、こねえな体たらくじゃ」
寂しげな声色で、高杉は困ったように微笑んだ。だが、桜司郎は小さく首を振る。
「な、情けないことなんて有りません。高杉さんは、高杉さんは……いつまでも、高杉晋作なんです」
そのように言えば、高杉は驚いたような、嬉しそうな表情を浮かべた。
「驚いた、君からそねえなクサい台詞が聞けようとは。……じゃけど、悪い気はせんのう」
「全て貴方からの受け売りですよ」
「そねえなこと、言うたかのう。まあ、ええ。元気じゃったか、桜花」
あまりにも高杉の言葉は柔らかく、暖かい。まるで降り注ぐ日差しのようだった。憑き物が取れたかのように穏やかに笑うものだから、思わず緊張の糸がほろりと解ける。
「元気……です。会い、会いたかった、高杉さ……ッ」
ぽろぽろと頬を涙が伝い始めたのを見て、高杉はギョッと目を見開いた。珍しくオロオロとすると、片腕で桜司郎の後頭部を持ち、そのまま引き寄せる。肩口に顔を埋めるような形になった。
桜司郎の鼻腔を、血と懐かしい匂いが掠める。きっと背に負ぶわれた時の記憶なのだろう、更に涙腺が緩んだ。
「高杉さん、高杉さん……!」
子が母を慕うように、桜花は泣き出す。
「何じゃ何じゃ。ん?そねえに僕に会いたかったんか。言うたろ、武士たるもの涙をそう見せるなと。世話ねえ奴じゃのう」
ぽんぽんと頭を撫でながら、その頭頂部にあるものが付いているのを見付ける。それを摘み上げるなり、高杉は口角を上げた。
桜司郎の背中を見送ると、沖田は顔を伏せる。松本の訪問は組長である沖田ですら聞かされていなかった事だ。"副長に頼む"ということは、訪問を知らなければそもそも頼めない。
何らかの理由はあったのだろうが、月經量多 何故嘘を吐いたのだろうと沖田は寂しそうに、桜司郎が去った後の廊下を見詰めた。 沖田のそのような思いも知らず、桜司郎は土方の言い付けに従って松本の手伝いに励んでいた。もう一人、監察方から山崎丞が寄越される。彼は針医者の息子であり、医術の心得は多少はあった。その為、新撰組の救護班の役割も担っているのだ。
南部の持つ木箱からは、聴胸器という木の筒が取り出される。読んで字のごとく、心音や呼吸音を聴取する為のものである。
初めて見るそれに桜司郎は興味津々といった風に見つめていた。
「何だ、気になるかい? そんな目ェ丸っこくして」
松本はからからと笑い、桜司郎の肩を叩く。生粋の江戸っ子である松本はさっぱりとした性格をしていた。ついこの間まで江戸に居た桜司郎は親しみを覚える。
「全員の診察が終わったら、ちゃあんとあんたも診察してやっからよ」
その言葉に桜司郎は顔を引き攣らせた。診察の様子を目の前で見ているが、着物を脱いで褌一枚になければならない。つまり、性別がバレてしまうのだ。
「い、いえ……私はその、大丈夫です」
「何言ってんだい。私は全員やると近藤さんに約束したんだよ。……ああ、あんたは健康そのものだな。次ッ」
手際良く隊士達の脈を取り、聴胸器で心音と呼吸音を聴取し、肉眼で皮膚病が無いか確認する。この作業を延々と真剣に繰り返していた。そして少しでも異変のある隊士がいれば、山崎と桜司郎にもそれを診させる。
医者の真似事は出来ずとも、このような症状があれば医者に診せろという判断が出来るようになるとのことだ。
山崎は松本に言われたことを一言一句漏らすことなく、紙に筆を滑らせる。幕府の御典医から指導を受ける機会など、普通は無い。山崎の横顔は楽しげにも見えた。
「あんた、沖田先生の秘蔵っ子やろ?何で此処におるんや?」
山崎は紙から視線を逸らすことなく、桜司郎へ話し掛ける。監察方は普段から裏方に撤し人前に出ることが少ないため、関わりが一切無かった。
「副長に言われて……。その、私も医術に少しだけ興味があると言いますか……」
何とか誤魔化そうと桜司郎がそう言えば、山崎は初めて顔を上げて目線を合わせる。その表情はどこか嬉しそうに微笑んでいた。
「そうか。医術の心得が増えるんは喜ばしいからのう。一番組なんて、特に精鋭の集まりや。怪我をする頻度も高いやろうし、よう学びなはれ」
山崎の言葉に、桜司郎は妙に納得する。確かに知らないより知っている方が良いに決まっているし、有事の際に役に立てるかもしれない。
何よりも、今は知識を詰め込むのが楽しかった。ポカンと空いた頭に記憶を入れることで、嫌なことや不安なことから逃げられるような気がした。
南部の補助についている桜司郎は筆を握り直すと、真剣な眼差しで診療の様子を見る。そして診断内容を紙に書き連ねていった。
を見付けたら、直ぐに言ってくれよ。お前の為なら無理を押してでも本懐を遂げさせてやる」
近藤は厳しい顔を緩め、慈しむような視線を沖田へ向けた。随分強引なそれだが、気持ちが嬉しかったため沖田も笑みを返す。
「はは、勇さんは総司には甘いからなァ」
井上がそう言うと、避孕方法 土方と山南は頷いた。それを見た井上は苦笑いを浮かべると、二人の顔をじっと見る。
「いやいや。勇さんだけじゃなくて、あんた達も甘いんだよ」
すると、部屋の中が笑いに包まれた。
穏やかな空気が流れる中、近藤がそういえばと話を切り替える。
「面白い人に会ったんだよ。何と、幕府で奥医師を勤めておられていてね。か」
近藤の発言に、土方は興味を持った様子で顎に手を当てた。
「ああ。御典医と言うだけあって、これがまた世情に明るいんだ」
松本は蘭医学を専門としているため、外国人と関わる機会が人並み以上にある。そのためか、の優秀性を理解しており、それを近藤へ語って聞かせたという。
「みだりに外人を屠るのは浅慮極まりない、絶対に侮ってはいけない。孫子曰く、兵の用は彼を知り己を知るにあり、と言われてしまったよ」
松本は外国の陸海軍の精鋭さ、軍艦や大砲の進歩についてを図で近藤へ懇切丁寧に説明した。
当初は完全攘夷を推していた近藤にとっては目から鱗であった。「あと、俺は胃痛持ちだろう?胃腸薬も処方して頂いたんだ。流石は御典医だよ、よく効いた」
松本も素直で根の良い近藤のことを気に入り、二度目の来訪を許可した。そこで腹の診察を行い、健胃制酸下剤を煎じた。実際に話してみないとその本意は分からないが、近藤が気に入る相手なら信頼に足るだろうと土方は頷く。
伊東は胡散臭いがな、と心の中で悪態を吐いた。
「京に来た時は新撰組に顔を出して下さるそうだよ」
「それは凄い。歳さんも昔病に臥したことがあったろう。見てもらえばいい」
近藤の言葉に井上は感じ入るように笑みを浮かべる。医者嫌いの土方は嫌そうに手を払った。
確かに生死を彷徨ったことがある。だがそれはもう十年以上も前の話だ。
「俺ァもう治ったから良いんだよ。それよか、隊士全員見て貰おうじゃねえか。夏に何人も暑気中りで動けなかったろ、アレじゃあ有事の時に困るぜ」
土方は苦笑いを浮かべながらそう言う。それに井上が深く頷いた。
「池田屋の時だね。あれは確かに酷かったよォ」
「池田屋と言えば、総司が面倒見ると言った白岩だな。結局あれはすぐに脱走しちまった。今度の鈴木桜司郎は逃がさないでくれよ」
沖田はその言葉に瞳を伏せる。雷雨の日に見た夜のことが脳裏に今でも強く残っていた。
あの口振りからすると、白岩誠之助は間違いなく吉田という男の間者だったのだろう。
桜司郎君は、桜花さんは今でも吉田の事を想っているのだろうか。
後追いを選ぼうとしたくらいなのだから、きっとそうなのだろう。
だが、今彼女が選んだのは 。
「…大丈夫ですよ。桜司郎君は、ああ見えて肝がどっしりと座ってますからね。そうだ、今度の隊編成とやらは彼を私の組に入れて下さいよ」
桜司郎は土方の言葉に頷くと、蔵へ走って向かい、新たな盥を手に取った。
そしてそれを手に離れへ向かう。
丁度伊東らは玄関へ踏み入れようとしていたため、その背に向かって声を掛けた。
「もし。新たな水を用意しますので座ってお待ち頂けますか」
すると、肉毒桿菌 伊東は振り向く。
「ああ、先程の…。有難う、そうさせて頂きますよ」
桜司郎は盥を玄関に置くと、急いで井戸へ行き桶へ水を組んだ。
それを担ぐと戻り、盥へ水をザバりと移す。そして式台に腰掛ける伊東の足元へ置いた。
「助かります。貴殿は…お小姓さんですか?」
伊東は草鞋を脱ぐと、それに足を付けて洗う。透明な水がじわりと濁っていった。
「いえ、私は平隊士の鈴木桜司郎と申します」
「そうですか。座りながらの挨拶で申し訳無いですね。ですか?」
足を洗う所作の一つ一つから気品と育ちの良さが滲み出ている。まさに武士として育てられたのだろうと感じる物だった。
「えっと……、江戸です」
「それはそれは。私は常磐国ですが、何処かで薄い縁があったのやも知れませんね」
伊東は置いてあった手拭いで足を拭くと、式台の上に上がる。そして穏やかな笑みを桜司郎へ向けた。
「貴殿は何方の道場で学ばれたのでしょうか?私は最終的に深川で伊東道場を継ぎましたが、その前には色々巡ったものです」
「そういうのは行っておらず…。とお見受けしますが……。是非、後日手合わせを願いたいですね」
「兄上、本気か?このヒョロヒョロに兄上の相手が務まると?まるでオンナみてぇじゃねえか。刀、持っただけで落としちまいそうだ」
黙って足を洗っていた三木が顔を上げ、るように桜司郎を見た。明らかな挑発だったが、桜司郎はそれに乗らずにただ一瞥する。
外見だけで弱いと決め付けるのは、その者の剣の腕が大したことないということだ。真の猛者であれば、大方の力量は見て分かるはず。
相手にするだけ労力の無駄だと思った。
「三郎、お黙りなさい。相手の力量を測り間違えるのは愚か者のすることですよ」
「だって、兄上…!」
「言い訳は不要です。…愚弟が申し訳ありません。お許し頂けますか」
伊東はその場に座ると、腿に手を付き小さく頭を下げる。その行動に桜司郎は慌てた。
「だ、大丈夫です。気にしてはいません」
「…三木さんよ、安い喧嘩を売るのは褒められたもんじゃねえな」
ふと玄関先から声が聞こえる。振り向けば、そこには旅装束のままの永倉が立っていた。よ、と無骨な手が桜司郎の頭を撫でる。
「此奴ァ強いぞ。神道無念流免許皆伝の俺ですら、一本取られたからな」
その言葉に伊東は目を見開き、驚きの色を隠せずにいた。
「私闘は御法度だ。だが、此処にゃ色んな出自の人間がいるんでな。人のことを馬鹿にすると、闇討ちにあっても文句は言えねえぜ。どうも血気盛んな奴が多いからな」
「……フン」
曲がったことが嫌いな永倉はそう言ってのけると、懐から矢立を取り出し、伊東へ差し出す。
「これ、俺の荷物に紛れ込んでいたから返すぜ」
「え、ええ。済みません」
行くぞ、と永倉は桜司郎へ声を掛けた。桜司郎は軽く頭を下げるとその背を追い掛ける。
こっそりと端に座ると、それを見付けた沖田が隣へやってきた。
「桜花さん、お隣良いですか」
桜花が頷いたのを見ると、沖田はその横に座る。
「何方へ行かれていたのですか。easycorp 貴女の所へ逃げようとしたら居なくて…心配しましたよ」
沖田は近藤の面子を潰さないようにと、逃げ出したいのを必死に堪えて遊女の酌を受けていた。
だが、いよいよ我慢ならないと思い、近藤が酔った瞬間を見計らって桜花の元へ行こうとしたら既に居なかったという。
「…ええと、酔ってしまった気がしたので。お庭を見ていました。沖田先生、今日は酔っていらっしゃらないのですね」
先日はあれ程酔っていたのに、と桜花は沖田を見た。顔色一つも変えずに太夫達の舞を見ている。
「…そうですね。太夫さん達には悪いけど、あの人達のお酌では酔えません」
傾国の美女を前にそのような事を言えるのは沖田くらいだと桜花は驚いた。
沖田は肩を竦めると、悪戯っ子のような表情を浮かべる。
「貴女のお酌なら酔えるかも知れませんね。…頂けませんか」
そう言いながら、こっそりと端に座ると、それを見付けた沖田が隣へやってきた。
「桜花さん、お隣良いですか」
桜花が頷いたのを見ると、沖田はその横に座る。
「何方へ行かれていたのですか。貴女の所へ逃げようとしたら居なくて…心配しましたよ」
沖田は近藤の面子を潰さないようにと、逃げ出したいのを必死に堪えて遊女の酌を受けていた。
だが、いよいよ我慢ならないと思い、近藤が酔った瞬間を見計らって桜花の元へ行こうとしたら既に居なかったという。
「…ええと、酔ってしまった気がしたので。お庭を見ていました。沖田先生、今日は酔っていらっしゃらないのですね」
先日はあれ程酔っていたのに、と桜花は沖田を見た。顔色一つも変えずに太夫達の舞を見ている。
「…そうですね。太夫さん達には悪いけど、あの人達のお酌では酔えません」
傾国の美女を前にそのような事を言えるのは沖田くらいだと桜花は驚いた。
沖田は肩を竦めると、悪戯っ子のような表情を浮かべる。
「貴女のお酌なら酔えるかも知れませんね。…頂けませんか」
そう言いながら、を差し出した。もう既に酔っているのか、目元はほんのりと赤く染まっている。
それはどういう意味だろう、と困惑しながらもそれに傾ける。透明な酒がとくとくと注がれた。
沖田はそれを一気に飲み干す。
「贅沢ですね。一晩何両もする方の舞を見て、皆で高い酒を飲んで…。こんな事、江戸に居た頃だったら考えられなかったなァ…」
「沖田先生達が命を賭けて得たものですから。今晩位は贅沢しても、罰は当たりませんよ」
薄い笑みを浮かべてそう言うと、沖田も笑みを返した。
やがて舞が終わると、土方に耳打ちされた太夫は近藤の傍にいる太夫を除き、遊女を全員連れて下がっていく。
近藤は太夫に支えられながらふらふらと立ち上がると、咳払いを一つした。
「えー…。隊士諸君、楽しんでいるかね。此度の宴は池田屋騒動から始まり、先日の戦での功を労う目的で開くことにした」
よっ局長、と平隊士から声が上がる。
それに気分を良くしたのか、近藤は更に言葉を続けた。
「俺ァ、として、これからも尽力致します故ッ!」
そこへちゃっかりと、武田が便乗して誉めそやす。
「うむ!よろしく頼むよ、武田君ッ!」
武田の方へ身を乗り出そうとした近藤は、倒れ込みそうになった。それを土方が支え、太夫が腕を引く。