忍者ブログ

freelance

「お花、買って来ますね」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「お花、買って来ますね」

「お花、買って来ますね」

 

 楽が和室から顔を覗かせ、言った。

 

「お祖母様とお母様が好きだったお菓子とか果物、わかりますか?」

 

「……敬語、やだ」

 

 二人のことを思い出すと、今も苛立つ。

 

『悠久には、父親のことを知る権利があるんだから』

 

 亡くなる直前、ばあちゃんは母さんに言った。

 

『いつまでも、悠久をこの家に閉じ込めていてはいけないよ』

 

 俺がこの家を出て行く羽目になった元凶は、ばあちゃんだ。

 

 ばあちゃんがあんなことを言わなければ、母さんが俺を父親に渡したりしなかったはずだ。

 

「悠久さん?」证券公司

 

 楽が、ソファの、俺の足元に跪く。

 

「お仏壇に上げるお菓子は何がいい……?」

 

 楽の穏やかな表情を見たら、脳裏にばあちゃんと母さんの姿が浮かんだ。

 

 いつも俺が学校から帰ると、二人でドラマの再放送を見ながらお茶を飲んでいた。

 

「ばあちゃんはかりんとうが好きだった」

 

 歯を悪くして硬いかりんとうを噛み砕けなくなったばあちゃんは、いつもかりんとうを咥えて舐めていた。

 

「お母様は?」

 

「……バタークッキー」

 

 俺はよく「二人していっつも同じもんばっか食って」と呆れていた。

 

「悠久さんの好きなお菓子は?」

 

「……芋けんぴ」

 

 笑われるの覚悟で、言った。

 

 もっとも、好きでよく食べていたのはばあちゃんが生きていた頃までで、もう十年くらい食べていない。

 

「買って来るね」

 

 楽は笑わなかった。

 萌花なら絶対、笑う。「なにそれ?」とか言って、鼻で笑う。

 

 楽は立ち上がり、エプロンを外した。

 

「今日のご飯は何がいいですか?」

 

 ちょうど俺の目線でエプロンを丸める彼女の手を、握った。ギュッとはいかなかったが、今の俺の精一杯の力で、握った。

 

「……楽は何が好き?」

 

「私……は……」

 

 彼女の手を、見ていた。

 

 見上げる勇気は、ない。

 

「胡桃ゆべしが好きです」

 

 俺の方が笑ってしまった。

 

「俺ら、渋過ぎじゃね?」

 

「本当ですね」と、楽も笑った。

 

「全部、買って来てくんない?」

 

「え?」

 

「かりんとうとバタークッキーと、芋けんぴと胡桃ゆべし。一緒に、食べよう」

 

「……はい」

 

 今日は、寂しくなかった。

 

 楽が買い物に行っている間、足を引きずって和室に行き、綺麗に磨かれた仏壇の前に座った。左足を折り、右足を仏壇に向けて投げ出す格好で。ばあちゃんが見たら怒るだろうけど、仕方がない。

 

「ただいま」

 

 仏壇に飾られた二人の写真を眺めながら、随分と遅い帰宅の挨拶をする。

 

 二人の遺影は、ばあちゃんが死ぬ一年くらい前に撮ったもので、俺の大学入学の時のもの。

 

 二人がどうしてもと言って、お洒落をして俺が入学式から帰るのを待っていた。ダイニングテーブルにデジカメを置いて、タイマーで撮った三人の写真。

 

 カットされているが、二人の間には俺が写っていた。

 

 ゴソゴソと段ボールを漁り、元の写真を探す。アルバムと段ボールに挟まれて、それはあった。 母さんの遺影に使った後、段ボールに放り投げたその写真中の俺は、ばあちゃんと母さんの間で、照れ臭そうに笑っている。

 

「どうして俺を手放したんだよ……」

 

 わかっていて、聞いた。

 

 わかっているから、聞いた。

 

 

 

 答えてくれたら、「それは違う」と言えるのに……。

 

 

 

 カラカラカラと玄関ドアが開く音と、ガサガサッとプラスチックやナイロンの擦れる音。

 

 俺は慌てて、目を擦った。

 

 涙は出ていない。ただ、そんな気がしただけだ。

 

「帰りました」

 

「おかえり」

 

 いつものように、冷蔵庫に買ったものを入れて行く。

 

 今日は、昼飯と晩飯をリクエストしなかった。何を作ってくれるのだろう、と楽しみになった。

 

 食材を冷蔵庫に入れ終わると、楽が買って来たかりんとうとバタークッキー、花を仏壇に置いて、俺の隣に座った。

 

「ずっと座っていたんですか?」

 

「え?」

 

「足、辛くないですか?」

 

 正直、曲げている左足が痺れて、動くに動けなくなっていた。痺れをほぐそうと左手で擦っていたからか、楽はすぐに気が付いてくれた。

 

「足、伸ばしましょう」

 

 段ボールの下敷きになっていた木製の座椅子を引っ張り出し、座るように言った。旅館なんかにある、低い背もたれのついたものだ。

 

 とは言っても自分では動けないから、俺が尻を浮かせた隙間に、楽が座椅子を差し込んでくれた。

 

「足、動かしますね」

 

 楽が俺の左太ももを持ち上げ、ゆっくりと膝を立て、伸ばして下ろした。

 

「ありがとう」

 

「いえ」

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R